新人として内装工事の作業員を千葉市で求人し新キャリアに挑戦する意欲的な人材を応援

ロゴ
Message
代表者挨拶

入社後にスキルアップを目指せる働きやすい職場です

業務拡大の一環として新人スタッフを募集するにあたり、作業員スタッフ・現場監督を共に求人しており、簡単な作業から実績を積みながら将来的に現場監督を目指していきたいという初心者の方のご応募も歓迎いたします。

千葉市の求職者の方々を対象に内装工事の作業員を正社員として募集し、意欲的で真面目な人材の新しい職場での活躍を応援いたします。具体的な業務は耐火被覆工事という、やる気があれば誰でもキャリアを始められる現場作業で、一度専門技術・ノウハウを習得すれば長期に亘って就業できるお仕事です。

代表者挨拶

一度専門技術・ノウハウを身に付ければ長く活躍できます

耐火被覆工事の業務は専門職となるため、作業に携わるには一定の専門スキルと実務ノウハウを習得する必要がありますが、志があれば誰でも新しくキャリアをスタートできる内容です。初心者のうちは容易な作業を担当してもらいながら徐々にお仕事に慣れていただくので、実務経験が全くない方でも安心してご応募いただけます。一度専門技術・実務ノウハウを習得すれば、その後は長く就業できる専門職なので、しっかり腰を据えてキャリアアップに取り組めるやりがいのあるお仕事です。

入社時の新人のころは先輩スタッフが丁寧に実務ノウハウをレクチャーいたしますので、コツコツ前向きに業務に取り組んでいただける方であれば、確実に技術を学んでいただける職場環境です。また福利厚生として資格取得支援制度も設けております。

定規で寸法を測る職人

簡単な作業からスタートし将来的に現場監督を目指せます

今回の人材募集は作業員スタッフ・現場監督をともに募集しており、作業員スタッフからキャリアを始めて将来的に現場監督を目指していくという将来のビジョンをお持ちの方も応援いたします。職場はチームワークを要としており、仲間同士の気の置けないコミュニケーションが現場作業の安全・効率化につながると考えております。社内には仲間思いの先輩がそろい、分からない事はすぐに質問できるフレンドリーな環境ですので、実務未経験の方でも自分のペースで確実に実務ノウハウを身に付けていけます。

また既に実務経験をお持ちの方は、実力・資格などに応じて相応の待遇で優遇いたしますので、ベテラン職人の転職や現場作業にしばらくブランクのある方の再就職なども、これまでの経験を生かして活躍できるお仕事をご用意してご対応いたします。

今後の業務拡大を見据えたやる気重視の人材募集として、千葉市の求職者の方々を対象に内装工事の作業員スタッフを求人しております。業務の具体的な内容は耐火被覆工事という、オフィスビル・工場・倉庫などの万が一の火災時のリスク対策として施工する建設内装工事になります。資材搬入・材料加工・現場施工などの一連のフローを請け負い、千葉市に拠点を構え関東一円の現場作業に臨機応変に対応しております。

株式会社土居商事の今回の人材募集は実務経験のない方でもご応募いただけ、新キャリアに挑戦したいという意欲的な方のご応募は積極的に採用を検討いたします。また既に実務経験のある方に対してはさらにご自身のキャリアを伸ばしていける環境をご用意しており、採用の際はこれまでの実力・資格などを加味して相応の条件で優遇いたします。実務経験のレベルに関係なくそれぞれの能力に応じてご自身の可能性を伸ばしていける働きやすい職場で、頑張った分だけしっかり給与に反映される体制を社内に整備し、やる気次第で稼げる職場環境を整えております。昇給・賞与・手当・休暇体制などの福利厚生も充実しており、就業時間の管理においてはフレックス制度を取り入れてプライベートも充実できるように配慮しております。

Member

  • 正社員の予定

    佐藤秀哉

    笑顔で元気に明るく、楽しく働いています! 宜しくお願いします!
Company

市内に拠点を置き関東一円の耐火被覆工事の案件に対応

概要

会社名 株式会社土居商事
住所 千葉県千葉市花見川区内山町96-1
電話番号 090-5567-9696
営業時間 8:00 〜 18:00
定休日

アクセス

関東圏内を対象エリアとした、建設施工の内装工事の一部である耐火被覆工事全般に携わる中、将来的な業務拡大を見据えて新人スタッフを求人する運びとなりました。働きやすい職場環境をご用意しており、昇給・賞与・手当・休暇体制などを充実しております。
頑張った分だけしっかり給与に反映される社内評価体制を整備し、経験不問でやる気のある人材のキャリアアップを応援しています。実務経験を積みながら材料加工や溶接機を使った施工などの専門スキルを習得できます。
low_bg3
Recruit

募集要項

アイコン

043-258-0086
8:00 〜 18:00

アイコン エントリー